我的學生傳來訊息問了以下兩題N2的問題,這裡分享給大家。
(1) 学生時代、奨学金がもらえてどれほど助かった( )。
1.ことか 2.のみか 3.はずだ 4.ものだ
這題答案是1.。關鍵在於句中有表示程度「どれほど」的疑問副詞。「なんと」「どんなに」「どれほど」等副詞加上「ことか」時,表示強烈詠嘆的語氣,相當於中文「多麼地...啊!」的意思。
学生時代、奨学金がもらえてどれほど助かったことか。學生時代我有領到獎學金,那真的對我幫助很大啊(=對我是多麼地有幫助啊)。
(2) 友達に韓国語を教える( )、日本料理の作り方を教えてもらっている。
1.ばかりに 2.だけに 3.かわりに 4.わりに
這題答案是3.。因為前項是「我教朋友韓文」,後項是「我請對方教我做菜」,這就只能選擇「かわりに」。要注意的是,這裡的「かわりに」並不是「代替」的意思,而是表示「交換條件」或「做為補償」的用法。
友達に韓国語を教えるかわりに、日本料理の作り方を教えてもらっている。我教朋友韓語,同時我也請他教我做日本料理做為回報。
後天就要日檢了,老師這裡預祝大家考試順利!